淡路といえばたまねぎ!たまねぎと言えば淡路!淡路島のたまねぎが届きました〜!!たまねぎって美味しいですよね。常備してても何にでも使えるからすぐなくなる。2歳娘はしなっとなった玉ねぎが大好きでいっつも食べてます。
私はたまねぎのサラダが大好き!!!
あたしはトロトロのたまねぎが大好物〜!
淡路島のたまねぎ
淡路島で半世紀以上タマネギの卸業を営んでいるあさひ・サン・ファームさんの玉ねぎ!リピーターさんも多く、20kg単位で注文される方もいるとか。
ピカピカの玉ねぎ!
美味しい食べ方
玉ねぎサラダって超美味しいですよね、大好きなんです。が、うまくいかないととっても辛いまま!だからなかなか自分ではサラダにできなかったんですが、同封されていた資料に玉ねぎスライスの方法が記載してありました。
スライスした玉ねぎは水にさらさず冷蔵庫で冷やします。辛味が気になる時は冷水にさっとさらすと良いようです。
サラダにしようと切ってみましたが、切り口から水分がジュワ〜〜〜。あれ、普段スーパーで買ってる玉ねぎってここまで水分ないよね?と思いましたがどうなんでしょう。すっごく水々しい玉ねぎでした!
一晩寝かせて鰹節とポン酢で。めちゃくちゃ美味しい。ここに卵黄乗せたやつが大好きなんですよね〜!
淡路の玉ねぎ美味しさの秘密
1.淡路の土壌
砂や磯が多く、排水がよく、冬には地中まで太陽の熱が伝わる淡路島の土壌のおかげで、たまねぎの根っこが深く張ることで元気に育成するんだそうです!
淡路島は玉ねぎ栽培に適した土地なんだね〜!
2.適した土壌で改良
淡路島の土壌や気候風土に適合するように長年改良が続けられてきました。現在全国で栽培しているたまねぎの品種はまず淡路島で何年も試作を繰り返した上で品種としての良否が判断されているとのこと。
3.淡路島のたまねぎシステムという伝統的農法
これは素人にはわかりませんが、100年以上かけて、淡路島の玉ねぎを作るシステムが作られてきました。世界で唯一の仕組みがあります。淡路島のサイトにありました。詳細はコチラ!
4.ゆっくり乾燥させる
周囲を海に囲まれた淡路島だからできる玉ねぎに適した自然乾燥。たまねぎ小屋でたまねぎを乾燥させているのは淡路島だけなんだそうです。
淡路玉ねぎは海風で乾燥された玉ねぎだったんだね〜!
淡路玉ねぎの美味しさの秘密がわかった!長い歴史をかけて今の淡路ブランドが出来上がっているんですね。いつも美味しい玉ねぎをありがとうございます!!
コメント