>>妊娠中にぜひ応募しときたい☆プレママ向け無料プレゼントまとめ

あらかわ遊園は未就学児にぴったりの遊園地

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

f:id:sayurice:20171127153259j:image

23区内唯一の区営の遊園地、”あらかわ遊園”に行ってきました。

目次

あらかわ遊園って?

f:id:sayurice:20171127153226j:image

23区内で唯一、荒川区が運営する遊園地です。1922年 (大正11年)に開園した超老舗の遊園地!都電荒川線の「荒川遊園地前」で降りて徒歩3分です。

入場料

なんといっても入場料がめちゃくちゃ安い。ディズニーランドを考えるともうありえないくらい安い。さすが区営。大人200円、子ども無料!

f:id:sayurice:20171127152217j:image

昭和感漂う乗り物

これ。昭和生まれのみなさん一度は乗ったことある方多いんじゃないでしょうか?

f:id:sayurice:20171127152222j:image

懐かしいパンダさん〜。音楽がなって動く。こんなにスピード遅かったっけ?と思うくらいおそかった。

f:id:sayurice:20171127153251j:image

懐かしさを感じる乗り物ばかり。

遊園地の定番乗り物はだいたいある

f:id:sayurice:20171127155451p:plain

完全に小さい子ども向けの遊園地。その他、ボールプールとか2歳から入れるようなところもあるよ。

メリーゴーランド

f:id:sayurice:20171127152225j:image

スカイサイクル

f:id:sayurice:20171127153302j:image

あらかわ遊園のジェットコースターは日本一遅いらしい。(wikipediaより)
3歳から乗れるようになってるからそりゃあ遅いか〜!

f:id:sayurice:20171127153229j:image

ちょうど園内の紅葉がきれいでした!

どうぶつ広場もあるよ

f:id:sayurice:20171127153304j:image

ミニ動物園みたいなコーナーがあるのですが、結構動物がいるんですよね。

牛、ポニー、ヤギ、ひつじ、猿、シカ、カピバラ、ミーアキャット、リスザル、アライグマ、アルパカ。

結構いると思いませんか!?これが無料で見れて、入場料大人200円、子ども無料ってすごくないですか?区営だからできることなのかな。。経営が心配になるくらい。

f:id:sayurice:20171127153307j:image

ブンバボンに出てくる動物がねー!多い!ミーアキャットもアルパカもブンバボンで覚えた息子。ブンバボンのアルパカ!!ミーアキャット!!って思わずブンバボン歌ってしまったよ。

f:id:sayurice:20171127153309j:imagef:id:sayurice:20171127153311j:image

 

ミーアキャット、おっさんみたいだった。

f:id:sayurice:20171127153411j:image

乗り物乗るには券がいりますが、1枚100円でだいたい大人2枚子ども1枚だから、300円でひとつの乗り物に乗れます。

この金額感とこのクオリティと、広すぎない遊園地の広さで、だいたい滞在時間2時間あるかないかくらいでしょうか。

未就学児が遊べるちょーーーどいい環境。

トリップアドバイザーの口コミもよいよ。

 

区立なのでホームページが荒川区のサイトに埋め込まれてる感じになってます^^

あらかわ遊園 荒川区公式ホームページ

 

荒川遊園はまだ息子がお腹にいた頃夫と遊びに行ったことがあるんです。当時ロケの仕事をしていた私、深夜ドラマで出てた遊園地、「ここどこがロケ地?本当にあるのかな!?」と思って調べたら偶然発見して行った荒川遊園。子どもが楽しめて大人は懐かしさを感じれる遊園地でした!

 

帰りに寄ったプラレールカフェ子鉄のことはまた次回。

(続く)

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次