長男のランドセルはアタラというブランドのランドセルにしました。2年使ってみて感想を書いていきます!後悔したポイントも全部書きます。
アタラを選んだきっかけ
アタラを知ったきっかけは、幼稚園からカタログをもらってきたこと!当時1人目でラン活もよく分かっておらず、幼稚園から複数社のメーカーのカタログをもらってきたことで、家がランドセルのカタログで溢れました。
色々目を通すうち、選ぶ種類の多さに頭がくらっとなってしまい、こんなにたくさんの中から選べないよ…!わからないよ…!となってしまい、1番選択肢の少ないメーカーを決めて、そのメーカーの中から長男に好きなカラーを選んでもらおうという選び方をすることにしました。
それが、アタラでした。今はカラーが増えてるのですが私が選んだ当時はたしか5種類くらいしかなかったので、この中から選んでね〜って言いやすかったんです。アタラのランドセルの展示会に行って、その場で長男に選んでもらいました。正直、失敗したな〜と思っていることもあるので色々と書いていきますね。
アタラのランドセルの特徴
- 錠前が前にある(ベロがない)
-
アタラのデザインのアクセントになっている前面錠前は、公式サイトによると子どもの目線の先に金具があるので開閉が簡単と書いてあります。「ベロ」をなくしたことで、軽量化にもなっているみたい。
- 北欧デザイン
-
マリメッコ等のデザイナー大田舞さんオリジナルのデザイン。とっても可愛いです。カラーも光によって表情がかわるニュアンスカラーでかわいいです。
- 土屋鞄との関係
-
アタラは株式会社キシルという会社のブランドなのですが、キシルは店舗で土屋鞄のランドセルを展示しています。これは私は知らなかったのですが、土屋鞄がアタラに技術指導などを行っているのだそうです。そんな理由から品質への信頼感がありますね。
-
\ 詳しくはこちらのブログを /
- アタラのランドセル 口コミやおすすめポイントを大公開します! 1度見たら目を惹かれ、記憶に残る斬新な見た目のランドセル、アタラ。 「アタラのランドセルって何…?」と、疑問に思う方もいらっしゃいますよね。 アタラは、去年から販売…
アタラにしてよかったこと
2年使ってみて、いいところと微妙なところと両方書いていきます!
カラーが可愛い
色が特徴的でとってもかわいいです。長男はこかげを選びましたが、私も夫もすごく気に入っていて、見るたびに綺麗な色だな〜と思っています。このカラーは他になかなかないと思うので、選んでよかったなと思うことのひとつです。
本革だけど軽い
ランドセルは大きく分けて人工皮革と天然皮革にわかれていますが、アタラの素材はオーダーメイドのイタリア製のレザーを使用してあります。革で最軽量クラスの1250gです。とても綺麗な革なので、6年間使ったらリメイクしてお財布にしたりしたいなと思っています。
6年保証
これはどこのメーカーもほとんどあるんだと思いますが、6年間保証付きです。まだ2年生ですがすでに1度修理お願いしました。修理の間は代替ランドセルを送ってくれるので助かります。やりとりもLINE公式アカウントでできるため便利でした!
全てがシンプル
ラン活の時期ってとにかく色んなところでカタログやチラシもらってきたりして、カタログが溢れますね。で、種類や色やカスタマイズで選べるパーツがありすぎたりで、とにかく煩わしかったです。。そういうのをたくさん見ると、アタラのシンプルさが私はすごく良かったです。カタログも小さなの1つで無駄がない感じ。今思い返しても、アタラのカタログが1番シンプルだったし、ランドセルの種類も少なかったのが今でもとても好印象です。今また下の子のラン活なのですが、やっぱりシンプルなカタログ、種類のメーカーに惹かれます。
ランドセルの作りもとってもシンプル!余計なものがない感じで、ここが良くも悪くもあると思う点ですね!
微妙だったこと&長男の不満
2年使って長男が不満をあげたことと、私が思う不満点を書いていきます。
ベロがないから荷物が挟めない
長男の1番の不満は、錠前がランドセルの前についていて、一般的なランドセルにある錠前部分のベロがないこと。
給食袋とか、体操袋、防災頭巾などの持ち帰りをする際に、ベロありのランドセルの子はみんなランドセルに挟んで持ち帰ってきていますがアタラのランドセルはベロがないので調整がきかず、ランドセルのフタに荷物を挟むことができません。なので手持ちで持って帰ってくることになります。親としても安全面からもなるべく両手はあけてほしいので、その点でも長男の不満に共感しています。(そもそも小学生の荷物が多すぎるのでなんとかしてほしい)
半被せタイプのランドセルの1番のデメリットはこれだと思う!
小マチがない
二つ目の不満は、ランドセルの中の入れる部分が1つしかないこと。メインで入れる部分を大マチ、小さい部分を小マチというみたいですが、アタラのランドセルは小さな内ポケットはついていますが、今後タブレットの持ち帰りなどもあることを考えると、小マチがあった方が使いやすいだろうなと思います。量が多い時など入り切らないためこの点も不満を言われています。
市販のランドセルカバーが付けられない
これは最初から分かっていたことなのですが、、1年生の頃は学校支給の黄色いカバーをみんなつけていました。アタラからいただける専用の黄色カバーもあったのですが、みんな学校から配られるものをつける感じだったのでハサミで切ったりテープで止めたりしてなんとか使っていました。
そして専用カバーの種類がもっと増えるといいのですが、柄が限られているため、、選択肢が限られます。
minnneでアタラ専用のカバーをハンドメイドしている方がいるので今度そちらに頼んでみようと思っているところです!
横のベルトがない
多くのランドセルがナスカンがついている部分にベルトがあるのですが、アタラのランドセルはシンプルを極めているためそのベルトがありません。そのため、市販のオプション品がつけられないのです。荷物を入れるところが少ないのでサイドポーチをつけたかったのですが、サイドベルトもないのでこういったサイドポーチなどもつけられません(涙)
※2024年度入学用のランドセルからは大容量のLIFEというシリーズが発売されています
サイドベルトにつけて使うポーチこういうのです↓↓↓
まとめ
使うのは子どもですが、2年間使った様子を見た私が言うと、アタラのランドセルおすすめしません!ベロはあった方がいいし、サイドベルトもあったほうがいいし、市販のランドセルカバーが使える方がいいし、という感想です。他の、半被せタイプのランドセルを1人目の子に選んだ友人も全く同じことを言ってました。2人目はベロありにする、と。
最初に書いたような選び方をしてしまって後悔しています。半被せはどうなのかとか、サイドベルトの有無とか、もっと気にして先輩たちに聞いたり調べたらよかった、と。どのランドセルもそこまで違いはないんじゃないかと思ってたんですね。そんなことはなかったですね!!私の結論は、結局色々こだわって作ってあるけど、一般的に多く出回っているつくりのものが一番いいってことです!!
アタラのランドセル、息子的に使いやすさは微妙だと思いますが、ただ、色は本当に可愛くて革の質感もとても綺麗で良いので、今は6年後にランドセルリメイクするのを楽しみにしています。
1人目のランドセルで、ベロが邪魔、別にサイドベルトなくていい、とかだったら、2人目のランドセルの選択肢にアタラを見てみてみるのは良いかと思います!かなり正直に感想を書きました。ラン活の参考にしていただけたら幸いです。
コメント