夕方、息子、熱が40.4°
はじめてのことで焦った。
夜間救急に連れて行き、座薬をもらってとりあえず寝てくれました。
今まで過去2回、嘔吐下痢で夜間救急に行ったことがあります。
そのとき、1時間以上待ったあげく、詳しい検査を、と違う病院にまわされました。
まだ1歳にもならない、嘔吐下痢で顔面蒼白、ぐったりしている赤ちゃん。。を1時間以上もその状態で待たせて、5分もかからない診察でまた違う病院に行ってって…
さすがにひどすぎる、、泣
と思ってしまって。。
時間外の夜間に診てもらえるのは本当にありがたいことだし、夜中に働いてくださっているお医者さんや看護師の方には頭あがりません。
が、ちょっと対応効率が悪い気がどうしてもしてしまってて…
前回はたしか22時ころ病院に行って、2件目の病院に移動して、点滴を3時間ほどして、家に帰ったのは朝の4時。
ぐったりして本当にかわいそうだった。。
2回とも、一次受けの救急行って、別の病院に行ってくださいで二次受けの病院行ってだったので、、また車に乗って違う病院行ってイチから受付、症状説明、待ち時間が発生。ぐったりします。何時間も外連れ回すほうが疲れるよねごめんねって思いながら。
症状説明何回すればいいのかと。。
一次受けの救急だけでも、①受付で問診票に症状書く⇒②看護師さんが聞きに来て症状説明⇒③診察室はいったらお医者さんに症状説明。
②の時点で症状がひどかったら順番を変えたりとかがあるのかな?
今日40°越えの熱が出たけど、救急のそういう現状を知ってたから救急行くのに気が進まず。。だったら家でゆっくりしていた方が休めるんじゃないかと思って。
車乗って病院行って長い待ち時間を抱っこで過ごす、これだけでかなり負担だよね。
一応#8000に電話して相談してみたら40.4°はちょっと高すぎるので夜間救急行ってくださいとのことだったので、連れて行きました。
すぐ診てもらえるようにと夜間救急の受付時間20:30には行って、診察はすぐしてもらえたのですが、座薬&薬もらうのにまたすごく待たされて、結局22:00ころまでかかりました。。
インフルの検査だけしてもらって、インフルではなかったので良かったけれど。。
なんだかモヤモヤする夜間救急の現場。。
今日も人がたくさんいたので、本当に大変な現場なんだと思うんですが…
診察に待ち時間がすごくかかってしまうのは、先生の人数も限られているし
仕方ないと思うんですが、、診察終わって薬もらうまでに30分以上かかるって…
そんなもんなのかなぁ。。
なるべく救急には行きたくないので、家で様子診て翌日かかりつけにっていう通常オペレーションができるように冷静になります。
とりあえず解熱と嘔吐止めの座薬はストックがあるので次回は大丈夫かな。
コメント